盗賊より悪質な五つの問題

2009年08月30日

盗賊より悪質な五つの問題 :「五悪」一、仕事がよく出来て、心険しいもの。二、行が偏向して、しかも頑固なもの。三、言うことが実は偽で、しかも口が達者なもの。四、くだらぬことばかり覚えて、しかもしかも博識である。五、悪勢力に附(つ)いて、しかもよく恩を売るもの。(荀子・宥座) :こんな人と関わると、大やけどを受けそうな気がする。しかし、人間うまい話のつい乗ってしまう。自分の欲が、見識を誤らせる。ご注意を! *出典:「安岡正篤一日一言」


同じカテゴリー(人物の評価)の記事
 真の功名、真の利害 (2011-03-14 10:47)
 失敗の言い訳は、失敗を目立たせる (2010-07-24 08:58)
 人材は今でもどこにでもいる (2010-06-24 08:55)
 人は自慢が生き甲斐なのでないか (2010-06-04 06:26)
 (多忙を分析)必要な仕事が2割、不必要が8割 (2010-06-01 15:25)
 できない理由のほとんどは、したくない理由 (2010-04-28 20:14)

Posted by ノグチ(noguchi) at 09:46│Comments(1)人物の評価

この記事へのコメント

そんな人かな という人がいる

 ありがとうございました。
Posted by Ichiro at 2009年08月30日 10:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。