(携帯論語)心を育てることば
盗賊より悪質な五つの問題
ノグチ(noguchi)
2009年08月30日 09:46
盗賊より悪質な五つの問題 :「五悪」一、仕事がよく出来て、心険しいもの。二、行が偏向して、しかも頑固なもの。三、言うことが実は偽で、しかも口が達者なもの。四、くだらぬことばかり覚えて、しかもしかも博識である。五、悪勢力に附(つ)いて、しかもよく恩を売るもの。(荀子・宥座) :こんな人と関わると、大やけどを受けそうな気がする。しかし、人間うまい話のつい乗ってしまう。自分の欲が、見識を誤らせる。ご注意を! *出典:「安岡正篤一日一言」
関連記事
真の功名、真の利害
失敗の言い訳は、失敗を目立たせる
人材は今でもどこにでもいる
人は自慢が生き甲斐なのでないか
(多忙を分析)必要な仕事が2割、不必要が8割
できない理由のほとんどは、したくない理由
事業は徳業なり
Share to Facebook
To tweet